供託と積み棒の対応

供託リーチ棒や積み棒によって打ち方が変わる場合もあります。特に積み棒が1,500点のルールだと影響が大きくなります。供託2本なら和了した場合に2,000点追加、積み棒1,500点のルールで2本積まれていれば、和了、放銃にそれぞれ3,000点、被ツモに1,000点追加というように換算して手作り、押し引きを決めていけばいいです。供託や積み棒が多ければより早アガリが有効になりますが、あまりシビアに考える必要はありません。ダマ満貫未満の手は供託が相当多いわけでもなければ即リーチの方が収支期待値上勝りますし、手作りに関してもそこまで大きく変化するわけではありません。(供託や積み棒を考えない場合に)どちらの選択が優れているか迷うような場合に、供託や積み棒が多ければ和了率重視(積み棒が多く先手を取られていれば放銃回避重視)の選択を優先するくらいで良いでしょう。

例:供託が3本あれば1,000点の手でも実質4,000点なので、リーチに対してもかなり押すことができる(放銃した場合の失点は変わらないので)。

例:中盤でリャンメンのダマ満貫手でリーチにいくかどうか迷うが、供託が2本あるのでダマ。

inserted by FC2 system